1週間沖縄に行って参ります。

どうも。人間です。

ゴールデンウィークですね。

皆さんどうお過ごしですか?


僕は明日から1週間沖縄に行って参ります。

ちゃんとした旅行なんて何年ぶりだろうか.....

とにかく楽しんできまっす!


まぁ1週間家を空けるということで、

ウチのPets達をどうするかと言いますと、

僕のおかんがウチに住んでくれます。


ペットホテルとかも考えたんですが、

なんせ4匹もいるので莫大なお金がかかりそう....

&まふぃおがまだ生後半年なのでちょっと可哀想かなぁと思い、

おかんが快く引き受けてくれました。


ウチのPets達は基本的に人見知りしませんが、

まふぃおだけは超絶人見知りです。


まふぃお以外はみんなペットショップからお迎えしたのですが、

まふぃおはブリーダーさんから直接お迎えしたので

人を見慣れてない。


なのでウチにお客さんが来ると

とりあえずソファの下に隠れます。


まぁ危害を加えないとわかったら大丈夫なんですけどね。

最終的には猫じゃらしにつられて出てきてたし....


逆にペットショップで育った奴らは

誰が来ても普通に懐いてる感じですね。


らがおなんて誰が来ても足に擦り寄って

媚び売ってます。野生どこいった


やっぱり生まれ育った環境って大事なんですね。



ということで、言いたかったことは

ブログ1週間お休みします!


帰ってきたらまたPets達の様子をお届けしますね。


それではまた!行ってきます!

ウチのペットの成長記。まふぃお編

どうも。人間です。

さて、今回でウチのペットの成長記は一旦終了です。


トリを飾るのはまふぃおです。

まふぃおはこのブログを読んでくれた方々から

めっちゃ人気です。 かわいいもんね


そんな人気者のお迎え前を見てみましょう。

ね?ほらね?天使でしょ? 必死

この時生後1ヶ月とかですね。


ではお迎え当初のまふぃおを見てみましょう。



まふぃおのお迎え当初

まふぃおはブリーダーさんから直接お迎えしました。

写真でしか見たことない状態でお迎えしましたが、

天使でした。 また言ってる


今年の1月、ウチにやってきました。

ペットショップで色んな人に撫でられまくっていたらがおと違い、

まふぃおはブリーダーさん以外の人間を見たことがなかったのでしょう。

めっちゃビビってます。 隙間に挟まってる


ただ兄弟ネコといっぱい遊んで育ったおかげか、

らがおには全くビビらず近寄っていきました。

その時の様子はこちらの記事で!



そんなまふぃ丸くんはすっかりらがおの虜。

らがおもらがおで子分ができた面をかましてました。



そしてそれからは

何をするときも

どこに行くときも

ずーっとらがおの金魚の糞。 基本一緒にいる


らがおが窓ハンモックでくつろげば.....

一緒に入って遊んで......



らがおがネコベッドに入れば......

一緒に入って見つめ合う..... ホモか



らがおがテーブルでくつろげば.....

背中合わせで寝転がる.....



とこんな感じでお迎え当初からずっといちゃいちゃしてます。



現在(6ヶ月)のまふぃお

まだ生後6ヶ月、お迎え4ヶ月のまふぃおは

そんなにお迎え当初と変わってません。


相変わらずらがおの後をついて行動し、

らがおはそんなまふぃおを甘やかしてます。



しいて変わった所を言うのであれば、

身体がだいぶでかくなった。


生後6ヶ月ですが、普通のネコよりもうでかいです。

まふぃおもやっとラガマフィン感がでてきました。

らがおがデカすぎるので並んでいると小さく見えますが......



そして今日もらがおのそばでぐっすりのまふぃおなのでした。




ラガマフィンの多頭飼いおすすめの理由はこちら!



まふぃおをお迎えしたブリーダーさんの話はこちらです!



それではまた!

ウチのペットの成長記。しろ編

どうも。人間です。

今回もお馴染みのこの企画、

ウチのペット達の成長記を書いていこうと思います。


今回はオカメインコのしろです。

ウチのペットの中では紅一点です。

ウチの中で一番うるさいけど.....


さて、ではお迎え前のしろを見てみましょう。

恐竜です。生後3週間くらいですかね。

この1週間後にウチに来ました。


ではお迎え当初のしろ氏を見てみましょう。



しろのお迎え当初

しろ氏はお迎え当初、

きぃ以上のビビりマンでした。 ウーマンか


去年の7月にウチにやってきました。

きぃともこの時が初対面ですね。


いい感じに見えますが、

今も全然仲良くなってません。 下記記事参照



そしてらがおにも気に入られて見つめ合う二匹。



この二匹は普通に仲良しです。



だんだんウチの生活に慣れてくるとしろ氏は.....

暴れ始めました。



しろ「いぃぃぃやっふぉぉぉぉぉ!!!」 ※女子です。



しろ「ふrrrrrrrらっはぁぁぁ!!!」 ※女子です。



超やかましいです。



現在(8ヶ月)のしろ

まぁまだ生後8ヶ月なのでそこまで変わっていませんが、

相変わらずうるさい&きぃとは不仲です。


ただ飯を食う時だけは仲良く場所を譲り合います。

なんかあるんですかね....暗黙のやつ.....



1歳になれば大人になって落ち着いて静かになると

信じてます。 割とマジで願ってる



といった感じでこれからの成長が楽しみなしろ氏でした。


しろの日常はこちら!



しろのお迎え先のペットショップの話はこちらから!



それではまた!

ウチのペットの成長記。らがお編

どうも。人間です。

前回から始まった新企画、ウチのペットの成長記を引き続きお届けします。


今回はらがお編です。

らがおはお迎え当初から

天使でした。 親バカ


まずお迎え前のらがおを見てみましょう。

ね?天使でしょ?

まぁウチに来たのはこの写真から恐らく2ヶ月後くらいですが.....


ではお迎え当初のらがおを見てみましょう。



らがおのお迎え当初

らがおはペットショップからお迎えしました。

抱っこした瞬間奪われました。 ずるいよねあれ


2年前の8月、ウチにやってきました。

はい天使。


らがおは元々人懐っこい子でした。

ペットショップでいろんな人に撫でまわされたせいですかね。


なので来た次の日には.....

僕の腕を抱き枕にして眠りました。

この時はもう死んでもいいと思うくらい幸せでしたね.....


しかし僕が寝ている間や出掛けている間に

部屋に放したままにしておくのはまだ怖かったので

最初は基本はケージ生活でした。


最初はケージで寝る場所がトイレになってしまい.....

なんかずっと臭かったです。 可愛いけど



それから時が経つにつれ、

らがおはどんどんダラダラし始めました。


僕の枕でくつろぎ.....



そしてそのまま寝てしまう....

僕の場所ぉ!! 可愛いけど!!



現在(1歳11ヶ月)のらがお

来月で2歳になるんですね....時の流れ....


そんならがおは現在.....

らがお「ペロペロペロペロペロペロ」


人間「ちょ、自分で持っちゃダメ.....」

らがお「文句あんのかにゃ」

人間「・・・」


とんだ甘ったれに育った。


ソファに人間みたいに座って

ちゅ~る自分で持って食べるってどういうこっちゃ。



そして弟もできて幸せそうならがおなのでした。




ラガマフィンの多頭飼いおすすめの理由はこちら!



らがおをお迎えしたペットショップの話はこちらです!



それではまた!

ウチのペットの成長記。きぃ編

どうも。人間です。

今回から新企画、ウチのペット達の成長記を書いていこうと思います。


この記事を書くに当たって、

昔の写真を振り返って見てみましたが、

めちゃめちゃ成長しました..... 感慨深い


まぁ成長記と言っても、

お迎え当初と現在だけですけどね(笑)


お迎えした順に書いていきます。

最初はオカメインコのきぃです。


お迎え前のきぃを見てみましょう。

右側です。生後2ヶ月くらいですね。

この1ヶ月後にウチに来ました。


ではお迎え当初のきぃを見てみましょう。



きぃのお迎え当初

以前の記事でも何度か書いたことがありますが、

きぃは僕にとって初めてのペットです。


2年前の2月、ウチにやってきました。

挿し餌で口の周りがカリカリですね。


実はきぃはお迎え当初、

ケージに手を入れるとビビって後ずさりする様な子でした。


なので写真のように手に粟穂を乗せていないと

手に乗ってくれない子だったのです。


なので肩に乗せてみたり.....




ギターに乗せてみたり.....



色々試行錯誤をして、ウチでの生活に慣らせました。



以前きぃの躍動感溢れる水浴びを紹介しましたが、

水浴び自体はこの頃から大好きだったみたいです。



ただウチに完全に慣れた後、

僕の事が大好きになったせいで、

ケージで鬼暴れるようになった。


自分の身体の大きさもわからないままに

暴れ散らかすので、尾羽は常にこんな感じでボロボロ.....



一時期はこの折れた尾羽が全部ちぎれて、

すんげーちんちくりん。



こんな幼少期を過ごしたきぃなのでした。



現在(2歳5ヶ月)のきぃ

あっという間に2年以上が経ち、

僕のことが大好きなまま育ちました。


なのでこんなことされても.....



さらにこんなことされても.....



全く怒りません。 野生なんてなくなった


ということで現在も元気に成長を続けているきぃでした。

(お腹のチョロ毛なんなん。)



きぃの日常はこちら!



きぃのお迎え先のペットショップの話はこちらから!



それではまた!

「貧乏ゆすり」をすると死なないらしい。

どうも。人間です。

今回は「時々人間」のことについて書いてみたいと思います。


皆さん「貧乏ゆすり」ってしますか?

僕めっちゃします。 座っている間ずっと


ただ「貧乏ゆすり」って

実は今「健康ゆすり」と呼ばれる程

健康にいいんだってさ。 他人事。












なんで「貧乏ゆすり」するの?

「貧乏ゆすり」をしていると、

えなんでイライラしてんの?

って言われることが多いんですが、

別にイライラしてないから。


そもそも「貧乏ゆすり」=「イライラしてる」

っていうイメージはどこから始まったんですかね。


「貧乏ゆすり」という名前の由来は

貧乏人が寒くて震えている様

とか

足を揺すると貧乏神に取りつかれていると言われていたから

とか諸説あるようですが、

イライラ関係ないやん。



ということで僕が何故「貧乏ゆすり」をするのか.....


別に理由とかないから。 なんだこいつ


別に「貧乏ゆすり」をしているからといって

イライラしているわけでもないし、

イライラしてないわけでもないし、

ていうか何も考えてないから。 まさかの無考


ただのクセであって、

クセがすごいっ!!っていうだけなので

貧乏ゆすりしているところを見られて、

何をイライラしているんだろう

とか勝手に思われても困るんだよね!! 謎の被害者面


さっきから何言ってんだコイツ

って思ってる方もいるかと思いますが、

貧乏ゆすら-ならわかるはず! 新語


っていう記事を書いている今も

絶賛貧乏ゆすらーですが、

そう、なんも考えてません。



実は健康にいいってホント?

もしかしたら聞いたことある人もいるかもしれませんが、

「貧乏ゆすり」って健康にいいんです。


例えばどんなことにいいのか調べてみました。


  • 冷え性やむくみを改善できる
  • エコノミー症候群予防になる
  • 死ににくい


  • え死ににくいってやばくね?


    ま、まぁひとつづつ見ていこう。



  • 冷え性やむくみを改善

  • これは貧乏ゆすりの動きから言ってもそんな感じしますよね。


    貧乏ゆすりをすることによって、

    座りすぎによる血流やリンパの滞りを解消できる

    んだってさ! 相変わらず他人事


    それによって代謝が上がって身体が暖まり、

    むくみも取れて超絶ハッピーなんですね。


    まぁ

    「むくみが取れるからぁ!!」

    とか

    「冷え性が治るからぁ!!」

    っていう理由で貧乏ゆすりしている人はいないですよね(笑)


    冷え性の人!!!

    君も貧乏ゆすらーになってみないか?


    はいじゃあ次。



  • エコノミー症候群予防になる

  • エコノミー症候群って知ってますか?


    長時間同じ態勢でいることにより、

    血流が悪くなり、血の塊ができて痛みや腫れが出ることがあり、

    その血の塊がはがれると血管に詰まることがあって、

    肺塞栓症という病気につながることもあるんです。


    怖いですね。

    エコノミー症候群という名前は

    飛行機のエコノミークラスの狭い空間で

    何時間も同じ態勢でいると起こりやすいということから

    エコノミークラス症候群と言われているそうです。


    もちろん飛行機だけでなく、

    自宅でもソファーで座ったまま寝てしまう人

    仕事中も座り仕事の人は要注意なんですね。


    僕はソファーで寝てしまうことはほぼありませんが、

    仕事はがっつり座り仕事です。 PCカタカタ


    もちろん仕事中も貧乏ゆすらーなので

    エコノミー症候群になる可能性は低いですね。

    やったぜ。


    まぁでも僕の場合は

    大体1時間に1回タバコ吸いに行くんで

    関係ないんだけどね。 仕事しろ


    それでは皆さんお待ちかねの最後。



  • 死ににくい

  • もっかい言うけど、

    え死ににくいってやばくね?


    まぁ「死ににくい」というと

    だいぶ範囲が広すぎて、特殊能力の様に感じますが、


    簡単に言うと、

    「死亡リスクが低下する」

    ということですね。


    「またまた~。諸説あるやつでしょ?」

    って思ってる方、

    聞いて驚け!!!


    2015年にアメリカの医学会誌に掲載されたロンドン大学等の研究チームが

    「貧乏ゆすりが多い女性は死亡リスクが低くなる」

    という報告があったんです!!!

    American Journal of Preventive Medicine


    これは男性も同様で、

    第2の心臓と言われる足の筋肉を動かすことで

    血流が全身に回り、死亡リスクが低下する可能性があると、

    こいつらも言ってんだぞ!! 距離感


    ということで死ににくいというのは

    あながち嘘ではないみたいです。


    本当に健康にいいんですね。貧乏ゆすり。



    貧乏ゆすりをしない方へ

    こんな最強の貧乏ゆすりですが、

    しない人からすれば、

    だいぶ迷惑ですよね。


    同じ椅子や机を囲んで座っている時、

    ガタガタガタガタって机が揺れると

    イライラしますよね。


    そんな人に僕から一言言わせてください。




    お前も早くこっちこいよ! 誘っていくスタイル


    貧乏ゆすりをする人が同じ席に座ったり、

    電車で隣になった時、自分も貧乏ゆすりしたら、

    プラマイゼロになるよね?


    そのガタガタに合わせて、

    逆のリズムで貧乏ゆすりをしてみよう!!!

    そうすれば揺れがなくなると共に、

    死ななくなるんだよ!? ???


    そうだ!貧乏ゆすりを法律で定めよう!!

    やったー!やったー!これで全人類みんな健康だー!

    貧乏ゆすりを義務化だ!!! ?????




    あ、はい、そうです。

    僕頭おかしいんです。 納得



    貧乏ゆすりを生み出す機械があるらしい。

    「貧乏ゆすり」を「健康ゆすり」と名付けて

    商品として自動で「健康ゆすり」をしてくれるものがあるらしい。



    これなんですが、

    自分で紹介しておいてなんですが......

    たっかwwww買えねーよwww 42,984円


    まぁでも長年むくみや座りすぎの弊害を感じている方だったら、

    座っている間中ずっとこれに足置いてればいいだけだし、

    改善するなら買ってもいいかもですね。うん、でも高い。


    ということで、

    やっぱり自分で貧乏ゆすりをしよう。 結局それ



    まとめ

    ここまで自分の貧乏ゆすりを肯定してきましたが、

    公共の場ではやったらあかんで。 マジで


    正直貧乏ゆすらーの自分からしても

    電車とか飲食店の相席とかでやられたら

    ウザいです。 マジで


    クセではあるけど、

    他人に迷惑をかけるのはやめよう。


    ということで締まりましたね。


    むくみとか座りすぎが気になる人は

    完全に人に迷惑を掛けないとこで、

    是非是非やってみてね。


    ちなみに僕は、冷え性もむくみも一切ないです。

    これが貧乏ゆすりのPower!


    それではまた!

    嘔吐?お喋り?ネコのクラッキングとは。

    どうも。人間です。

    皆さんネコのクラッキングって見たことありますかね?


    「クラッキング」という言葉、

    僕もウチのネコがするまで全く知りませんでした。


    ネコが興奮した時にする行動らしいのですが、

    ウチのまふぃおはよくやります。


    先住のらがおが一度もしたことがなかったので

    最初は「どどどどうした?!」となりました。

    さっそくその「クラッキング」とやらを見てみましょう。



    クラッキングとは

    さて、その「クラッキング」

    とりあえず見てみましょう。

    レーザーポインターで遊んでいるときです。


    「くぁっくぁっきゃっかかかっ」

    と吐くときの前兆っぽい感じもありますが、

    これが「クラッキング」です。


    初めてこれをみた飼い主さんは

    「!?」ってなりますよね。


    この「クラッキング」という行動、

    身体に支障は一切ありません。ので安心してください。


    この行動はネコが主に

  • 獲物を捕らえたい時
  • 興奮した時
  • わくわくした時
  • イライラした時
  • アドレナリンドバドバの時
  • にする行動です。


    室内飼いのネコの場合は主に

  • レーザーポインターで遊んでいる時
  • 窓の外の鳥を見つけた時
  • 虫を見つけた時
  • などにこの行動をすることが多いようです。


    レーザーポインターで遊んでないのに

    壁にこの行動をした際は.....

    そこにGがいるかもしれません。 怖すぎる


    しかし前述した通り、

    先住のらがおは全くしたことがありません。


    なのでネコでも性格によって

    するネコとしないネコがいるんですね。


    クラッキングをするから~とか

    クラッキングをしないから~とか

    別にどちらも心配する事ではないので、

    飼い主さんは優しく見守ってあげましょう。



    まとめ

    基本的には獲物に向かってする行動ですが、

    この「クラッキング」はネコ科の中でも

    ライオンやトラ等はしないそうで

    また、野良猫にもこれをするネコは少ないそうです。


    ガチで獲物を狩っている動物はしないということは、

    「実際やったことないけどやる気だけはあります!」

    みたいなお調子者だけがする行動なんですかね。


    それではまた!